2012年01月26日

首都圏直下型地震はいつなのか

東日本大震災から10ヶ月。

早いものですが、復興にはまだまだ時間がかかりそうです。

被災した一部では、市場が復興したりしながら
一歩ずつ進んでいるように見えますが、

放射能保線については、
新たな問題が次々と表れ、前に進めない
状態のようです。

では、首都圏大地震はどうなのか。
40年以内に起こる確率が高まってきましたが、

もし、大地震がおこれば
大きな被害は避けられないでしょう。

地震が起こったときの対処法は各自が
考えておかないとね。


同じカテゴリー(一般)の記事画像
幻想的だね
赤い木の実が鮮やか
ネコが近寄ってきました
鯛のカルパッチョ
蝶が花の蜜を
断崖から見る風景
同じカテゴリー(一般)の記事
 幻想的だね (2014-06-17 12:32)
 横浜の風景です (2014-03-17 21:16)
 ダイオウグソクムシのえさやり (2014-02-15 22:51)
 赤い木の実が鮮やか (2014-01-07 00:14)
 マダラエが八丈島に (2013-12-22 08:44)
 超吸水スポンジの進化 (2013-12-19 00:22)

Posted by tu3 at 14:20│Comments(0)一般
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。