2011年03月31日
原発事故放射線飛散防止策
福島原発事故で放射線を飛散しないように
ごみなどをコーテイングすることが決まったようです。
試験的ですが、効果は大きいようですが、
次は、原子炉建屋を大きな布を覆うようにするようですが、
効果があるのか分かりません。
一刻もはやい復旧作業が求められますが、
進みません。
改めて目に見えない放射線の怖さが浮き彫りになりましたね。
ごみなどをコーテイングすることが決まったようです。
試験的ですが、効果は大きいようですが、
次は、原子炉建屋を大きな布を覆うようにするようですが、
効果があるのか分かりません。
一刻もはやい復旧作業が求められますが、
進みません。
改めて目に見えない放射線の怖さが浮き彫りになりましたね。
2011年03月29日
みんなの学校
福島県から集団避難している子供たちのために
埼玉スーパーアリーナでは「みんなの学校」が開港された。
元教師などが開いたものですが、
集まった子供は小学校から高校生まで200人といいます。
ボランテアの力を感じますね。
埼玉スーパーアリーナでは「みんなの学校」が開港された。
元教師などが開いたものですが、
集まった子供は小学校から高校生まで200人といいます。
ボランテアの力を感じますね。
2011年03月27日
2011年03月26日
2011年03月25日
日本の水道が危ない?
原子力発電所事故で、
関東、東北地方の水道水から放射線が見つかったようですが、
各地で乳幼児に影響がでてはいけないので、
取水制限が行われています。
放射性ヨウ素が含まれているようです。
しかし、これは半減期が8日といいます。
比較的短い期間でなくなるようですから、
今のところは安心ではないでしょうか。
早く原発事故の終息ができるように
がんばってほしいです。
関東、東北地方の水道水から放射線が見つかったようですが、
各地で乳幼児に影響がでてはいけないので、
取水制限が行われています。
放射性ヨウ素が含まれているようです。
しかし、これは半減期が8日といいます。
比較的短い期間でなくなるようですから、
今のところは安心ではないでしょうか。
早く原発事故の終息ができるように
がんばってほしいです。
2011年03月23日
原子力災害のデマに注意
日本で初めての原子力災害。
福島原発で懸命の復旧作業が続いているが、
ツイッターなどでデマが流されているようです。
国民は冷静に、こんなときこそ冷静な対応ができるのが
日本人です。
ぜひ、風評に流されないように、落ち着いた行動をしましょう。
福島原発で懸命の復旧作業が続いているが、
ツイッターなどでデマが流されているようです。
国民は冷静に、こんなときこそ冷静な対応ができるのが
日本人です。
ぜひ、風評に流されないように、落ち着いた行動をしましょう。
2011年03月22日
電力確保は困難?
関東周辺の電力は原子力に頼って
いたが、今回の福島原発事故で
復旧が見込めないことから、
電力をどうするのか問題となる。
休止していた火力発電所を再々、
するなどして調整するようですが、
昨年のような真夏日が続くと
電力不足になりはしないか
不安になりますね。
いたが、今回の福島原発事故で
復旧が見込めないことから、
電力をどうするのか問題となる。
休止していた火力発電所を再々、
するなどして調整するようですが、
昨年のような真夏日が続くと
電力不足になりはしないか
不安になりますね。
2011年03月20日
福島原発電源確保
福島原子力発電所に電源を確保できた。
津波によって非常用の電源が壊れてしまったものですが、
昨日、確保できました。
あとは、原子炉、保管プールを冷やすだけ。
他の故障がなければ問題はないと思うのですが、
どうにかしてください。
国民は不安でたまりません。
津波によって非常用の電源が壊れてしまったものですが、
昨日、確保できました。
あとは、原子炉、保管プールを冷やすだけ。
他の故障がなければ問題はないと思うのですが、
どうにかしてください。
国民は不安でたまりません。
2011年03月17日
福島原発どうなる?
福島原子力発電所はどうなるのか。
大きな問題が次から次へとでてきてますが、
東電と国は正確な情報を公開するようにしてほしいです。
そうしないと国民は不安が大きくなって、
デマがツイッターなどで広がり、
更なる不安を国民が持つことになります。
日本の原子力発電は大丈夫という神話は
崩壊しましたが、必死で終結に向けて
がんばってくれていることと思います。
今は皆さんを信じることしかできませんが、
とにかく、放射線を封じ込めるようにしてください。
お願いです。
大きな問題が次から次へとでてきてますが、
東電と国は正確な情報を公開するようにしてほしいです。
そうしないと国民は不安が大きくなって、
デマがツイッターなどで広がり、
更なる不安を国民が持つことになります。
日本の原子力発電は大丈夫という神話は
崩壊しましたが、必死で終結に向けて
がんばってくれていることと思います。
今は皆さんを信じることしかできませんが、
とにかく、放射線を封じ込めるようにしてください。
お願いです。
2011年03月15日
静岡県震度6強
静岡県で震度6強の地震が発生。
いったいこの国はどうなっていくのか。
日本沈没が現実味を帯びてきたのか。
東北地方から関東、南へと大地震が連鎖して起こっているのか。
心配で眠れません。
いったいこの国はどうなっていくのか。
日本沈没が現実味を帯びてきたのか。
東北地方から関東、南へと大地震が連鎖して起こっているのか。
心配で眠れません。
2011年03月13日
2011年03月12日
2011年03月11日
大地震と大津波で
東北地方から関東地方を襲った大地震。
そして大津波で、大きな被害がでました。
これから被害はさらび大きくなってくるでしょう。
それにしても、大きな津波でしたね。
テレビを見ていても恐ろしくて、怖くて。
地震にあわれた方は、恐ろしかったでしょうね。
地震と、迫りくる津波に、どうして非難すればいいのか。
必死になって考えたのでしょうね。
しかし、たくさんの人が巻き込まれた。
時間がなかったのか、それとも、まさか陸地7kmまで
津波が来るとは思わなかったのでしょうね。
そして大津波で、大きな被害がでました。
これから被害はさらび大きくなってくるでしょう。
それにしても、大きな津波でしたね。
テレビを見ていても恐ろしくて、怖くて。
地震にあわれた方は、恐ろしかったでしょうね。
地震と、迫りくる津波に、どうして非難すればいいのか。
必死になって考えたのでしょうね。
しかし、たくさんの人が巻き込まれた。
時間がなかったのか、それとも、まさか陸地7kmまで
津波が来るとは思わなかったのでしょうね。
タグ :地震
2011年03月11日
2011年03月08日
事業仕分け
事業仕分けが終わった。
規制緩和の仕分けですが、
どこまで実現身があるのか
分かりません。
いつものように、パフォーマンスに終わってしまうような
気がしています。
みなさんは「どう見ましたか、
規制緩和の仕分けですが、
どこまで実現身があるのか
分かりません。
いつものように、パフォーマンスに終わってしまうような
気がしています。
みなさんは「どう見ましたか、
2011年03月07日
2011年03月06日
nz地震捜索打ち切り
ニュージーランド地震での捜索が打ち切られた。
行方不明の日本人は分かっていない。
悲しい限りです。
夢を求めて海外へ行っている方も多いと思います。
しかし、人生何があるの分かりません。
突然の災害にあって命を落とすこともあります。
今を精一杯生きていかないと、悔いが残ります。
行方不明の日本人は分かっていない。
悲しい限りです。
夢を求めて海外へ行っている方も多いと思います。
しかし、人生何があるの分かりません。
突然の災害にあって命を落とすこともあります。
今を精一杯生きていかないと、悔いが残ります。
2011年03月05日
予防接種怖いですね。
ヒブ、小児用肺炎ワクチンで
幼児4人が死亡?
何で??
来年度から国が補助して開始が決定している
このワクチン摂取で、死亡者が、
怖い話ですが、
どうしてこんなことが起こったのか、
厚生労働省は、把握しないとけない。
子宮頸がんワクチンも不足している、
何をしているのか厚生労働省。
幼児4人が死亡?
何で??
来年度から国が補助して開始が決定している
このワクチン摂取で、死亡者が、
怖い話ですが、
どうしてこんなことが起こったのか、
厚生労働省は、把握しないとけない。
子宮頸がんワクチンも不足している、
何をしているのか厚生労働省。
2011年03月05日
桃の節句も終わり
桃の節句で飾りヒナを
もう終わりですね。
桜も咲き始めました。
かわいいわが子が、成長していきます。
このまま、子供でいてくれたら、
と思うこともありますが、
それでは寂しいことにも、
もう終わりですね。
桜も咲き始めました。
かわいいわが子が、成長していきます。
このまま、子供でいてくれたら、
と思うこともありますが、
それでは寂しいことにも、
2011年03月05日
桃の節句も終わり
桃の節句で飾りヒナを
もう終わりですね。
桜も咲き始めました。
かわいいわが子が、成長していきます。
このまま、子供でいてくれたら、
と思うこともありますが、
それでは寂しいことにも、
もう終わりですね。
桜も咲き始めました。
かわいいわが子が、成長していきます。
このまま、子供でいてくれたら、
と思うこともありますが、
それでは寂しいことにも、