2013年09月30日
明日から値上げの嵐
10月から生活用品が値上げラッシュです。
小麦、牛乳、清酒、ガス料金など
生活に必要なものがどんどん値上げになっています、
アベノミクスで大手の企業は利益を
出しているが生活は苦しくなるばかり。
そして、来年には消費税率は8%になるのです。
生活は一段と苦しくなるばかりです。
どうなる日本。
小麦、牛乳、清酒、ガス料金など
生活に必要なものがどんどん値上げになっています、
アベノミクスで大手の企業は利益を
出しているが生活は苦しくなるばかり。
そして、来年には消費税率は8%になるのです。
生活は一段と苦しくなるばかりです。
どうなる日本。
2013年09月29日
2013年09月28日
あまちゃんが終わり悲しいです。
今日であまちゃんが終わりました。
楽しく見ていたのですが
今日で終わってしまいました。
来週から新番組がはじまりますが
どうなんでしょう。
見てのお楽しみです。
東北を舞台に久しぶりのNHK連ドラ
でしたが
人間味溢れる筋がきに
なんともいえない人間模様を見ましたね。
また、新しいあまちゃんを見たいですね。
楽しく見ていたのですが
今日で終わってしまいました。
来週から新番組がはじまりますが
どうなんでしょう。
見てのお楽しみです。
東北を舞台に久しぶりのNHK連ドラ
でしたが
人間味溢れる筋がきに
なんともいえない人間模様を見ましたね。
また、新しいあまちゃんを見たいですね。
タグ :あまちゃん
2013年09月27日
東北楽天優勝!
東北楽天が初優勝しました。
星野監督が3年目で達成した
優勝。
初めての年には東日本大震災で
精神的にも大変な滑り出しだったと
思います。
今年の楽天は
田中投手が記録尽くしで
すばらしく
選手が一丸となって
優勝へまっしぐらでした。
本当にすばらしい年になり
東北にも明るい話題が出来ましたね。
おめでとう楽天ファンのみなさん。
星野監督が3年目で達成した
優勝。
初めての年には東日本大震災で
精神的にも大変な滑り出しだったと
思います。
今年の楽天は
田中投手が記録尽くしで
すばらしく
選手が一丸となって
優勝へまっしぐらでした。
本当にすばらしい年になり
東北にも明るい話題が出来ましたね。
おめでとう楽天ファンのみなさん。
2013年09月23日
ご先祖様に感謝
ご先祖様に感謝です、
お墓参りに行ってきました。
皆さんはどうでしたか。
年に2回は、お墓参りにいきたいですね。
だんだんと、お墓も無くなって
来ましたが、
それも仕方がないですね。
永代供養もお寺でしてくれますから
安心です、
お墓参りに行ってきました。
皆さんはどうでしたか。
年に2回は、お墓参りにいきたいですね。
だんだんと、お墓も無くなって
来ましたが、
それも仕方がないですね。
永代供養もお寺でしてくれますから
安心です、
2013年09月22日
2013年09月21日
2013年09月20日
2013年09月18日
2013年09月17日
台風18号の被害で
台風18号の被害は大きいですね。
これだけ雨が降れば、被害は甚大。
農作物もどうでしょう。
米、野菜、そしてりんごはどうなんでしょう。
日本縦断すると、必ず収穫前のりんごが落ちる。
そして落ちないりんごは、受験向けに
落ちないりんごとして
人気が出てくる。
おかしなもんですね。
でも、売り方を考えればヒントは
どこにでもあるんですね。
これだけ雨が降れば、被害は甚大。
農作物もどうでしょう。
米、野菜、そしてりんごはどうなんでしょう。
日本縦断すると、必ず収穫前のりんごが落ちる。
そして落ちないりんごは、受験向けに
落ちないりんごとして
人気が出てくる。
おかしなもんですね。
でも、売り方を考えればヒントは
どこにでもあるんですね。
2013年09月16日
敬老の日に台風直撃か
今日は敬老の日ですが
台風18号の向きが悪い。
関東地方を直撃か。
雨も大変な量になってきました。
日本列島縦断すると、
青森のりんごはどうなるのか
心配ですね。
敬老の日に、台風が来なくてもいいのにね。
台風18号の向きが悪い。
関東地方を直撃か。
雨も大変な量になってきました。
日本列島縦断すると、
青森のりんごはどうなるのか
心配ですね。
敬老の日に、台風が来なくてもいいのにね。
2013年09月15日
2013年09月14日
郵便料金が値上げか
郵便料が20年ふりに値上げに
なるかも。
消費税の引き上げによるものなのか。
3%引き上げ、次に5%。
いくら値上げになるものなのか。
80円が82円かな。
1円玉は、やっぱ必要なんですね。
なるかも。
消費税の引き上げによるものなのか。
3%引き上げ、次に5%。
いくら値上げになるものなのか。
80円が82円かな。
1円玉は、やっぱ必要なんですね。
2013年09月14日
2013年09月13日
消費税率8%に
消費税率が8%になります。
来年4月から計画通りに
3%の引き上げになります。
生活にどのような影響がでるのか
持ち出しが多くなりますね。
賃金は見込めません。
生活苦かな。
でも、国の借金を減らすため
仕方がない。
と思ったら・・・・
2%分の5兆円は経済対策に回すだって???
どうしてこんなことになるのか。
いつ、どのようにして
借金を減らしていくのか。
元金が増えれば、利息だけでも膨大な金額になるのに
利子が利子を生む構図を自民党はどのように考えているのか
今の議員が現職の時には関係ないからでしょうね。
若い世代にかかる負担がどれほどになるのか。
全く考えていない老議員たちには、国の経営は無理でしょう。
来年4月から計画通りに
3%の引き上げになります。
生活にどのような影響がでるのか
持ち出しが多くなりますね。
賃金は見込めません。
生活苦かな。
でも、国の借金を減らすため
仕方がない。
と思ったら・・・・
2%分の5兆円は経済対策に回すだって???
どうしてこんなことになるのか。
いつ、どのようにして
借金を減らしていくのか。
元金が増えれば、利息だけでも膨大な金額になるのに
利子が利子を生む構図を自民党はどのように考えているのか
今の議員が現職の時には関係ないからでしょうね。
若い世代にかかる負担がどれほどになるのか。
全く考えていない老議員たちには、国の経営は無理でしょう。
2013年09月12日
やっと秋らしく
やっと秋らしくなってきましたね。
すずむしが鳴いて、
チンチロリンとね。
秋もすぐに去って冬が来ると思うと
1年の立つのが早いのなんの。
年を重ねるにつれて
時間の流れが速くなってきます。
私だけでしょうか。
すずむしが鳴いて、
チンチロリンとね。
秋もすぐに去って冬が来ると思うと
1年の立つのが早いのなんの。
年を重ねるにつれて
時間の流れが速くなってきます。
私だけでしょうか。
2013年09月10日
オリンピック景気に沸く日本
2020年にオリンピックが東京で
開催されます。
日本経済は上向きになることでしょう。
でも、問題山積の日本。
福島原発の汚染水問題、財政危機、
消費税引き上げ、アジア外交、TPPなど
でも、これで日本が一つになれば
乗り越えられるのか、
それとも、政治がしっかりしないと
ダメなのか。
開催されます。
日本経済は上向きになることでしょう。
でも、問題山積の日本。
福島原発の汚染水問題、財政危機、
消費税引き上げ、アジア外交、TPPなど
でも、これで日本が一つになれば
乗り越えられるのか、
それとも、政治がしっかりしないと
ダメなのか。
2013年09月09日
東京オリンピック開催に日本中が沸く!
東京オリンピックが決定した。
2020年、あと7年後に
また、東京でオリンピックが
開催できるんですね。
経済の再生と
東日本大震災のの復興
日本の試練は大きいですが
オリンピックを機に
また強い日本経済を目指して
がんばれ 日本!
2020年、あと7年後に
また、東京でオリンピックが
開催できるんですね。
経済の再生と
東日本大震災のの復興
日本の試練は大きいですが
オリンピックを機に
また強い日本経済を目指して
がんばれ 日本!
2013年09月07日
楽天田中投手すごい!
楽天の田中投手がタイ記録。
連続シーズン20連勝とは
すごい記録です。
神様の稲尾投手とタイ記録。
100年かかってこの記録ですから。
次は100年後ですか
すごいですね。
昨シーズンからだと24連勝。
前人未到の大記録。
次勝てば新記録です。
連続シーズン20連勝とは
すごい記録です。
神様の稲尾投手とタイ記録。
100年かかってこの記録ですから。
次は100年後ですか
すごいですね。
昨シーズンからだと24連勝。
前人未到の大記録。
次勝てば新記録です。