2013年08月30日
2013年08月29日
2013年08月29日
横浜DeNa粘り勝ち
横浜DeNa粘り勝ちですね。
広島に勝ちました。
ついこの前までは、連敗で
どん底でしたが、
まだまだこれからです。
終盤になって起案したが、
Aクラス目指して頑張って下さい。
中畑監督。がんばれ!
広島に勝ちました。
ついこの前までは、連敗で
どん底でしたが、
まだまだこれからです。
終盤になって起案したが、
Aクラス目指して頑張って下さい。
中畑監督。がんばれ!
2013年08月28日
2013年08月26日
2013年08月25日
24時間テレビの見所
今年の24時間テレビの見所は。
やっぱり大島親方の88kmマラソン完走でしょ。
体重88kgから71kgまで減量して挑戦している
大島親方。
つらそうな顔を見ると、ガンバレ!
といいたくなります。
武道館までまだまだ遠いですが、
そして天気も雨。
膝は痛そうですが
頑張って下さい。
応援しています。
やっぱり大島親方の88kmマラソン完走でしょ。
体重88kgから71kgまで減量して挑戦している
大島親方。
つらそうな顔を見ると、ガンバレ!
といいたくなります。
武道館までまだまだ遠いですが、
そして天気も雨。
膝は痛そうですが
頑張って下さい。
応援しています。
2013年08月23日
2013年08月23日
イチロー選手が4000本安打おめでとう
イチロー選手が4000本安打を達成しました。
おめでとうございます。
日米通産で4000本、
すごい偉業ですね。
まだ39歳ですから
少しでも長く続けることで
世界一になることも可能です。
でも、この偉業達成の裏には、
内助こ功はもとより、
職人さん組め細かなフォローがあったようです。
スパイク職人の極限の軽量化や
バット職人の繊細なものづくり。などなど・・・
たくさんの人のおかげで達成できた4000本ですね。
人が大きなことを達成する裏には、たくさんの人が関係
しているんですね。
おめでとうございます。
日米通産で4000本、
すごい偉業ですね。
まだ39歳ですから
少しでも長く続けることで
世界一になることも可能です。
でも、この偉業達成の裏には、
内助こ功はもとより、
職人さん組め細かなフォローがあったようです。
スパイク職人の極限の軽量化や
バット職人の繊細なものづくり。などなど・・・
たくさんの人のおかげで達成できた4000本ですね。
人が大きなことを達成する裏には、たくさんの人が関係
しているんですね。
2013年08月21日
日本の世界観はどこまで通用する?
日本の世界観はどこまで通用するのか、
アジアを取り巻く環境は
非常に悪化しているように思えます。
中国、韓国、北朝鮮
とくに歴史問題、領土問題では
戦後最悪ではないか。
やっぱり、戦争を起こして責任は
いつまでたっても逃れることはできないのか。
そして。TPP交渉で日本はテーブルの上に乗ったが
対等な交渉はできないであろう。
日本の何が問題なのか
政治家は、長期的な視点にたって物事を考える
能力が必要であるが・・・・
そんな政治家が何人いるのか
そのか日本の一番の問題なのかも知れない。
アジアを取り巻く環境は
非常に悪化しているように思えます。
中国、韓国、北朝鮮
とくに歴史問題、領土問題では
戦後最悪ではないか。
やっぱり、戦争を起こして責任は
いつまでたっても逃れることはできないのか。
そして。TPP交渉で日本はテーブルの上に乗ったが
対等な交渉はできないであろう。
日本の何が問題なのか
政治家は、長期的な視点にたって物事を考える
能力が必要であるが・・・・
そんな政治家が何人いるのか
そのか日本の一番の問題なのかも知れない。
2013年08月19日
2013年08月19日
2013年08月19日
男子100m決勝で
世界陸上男子100m決勝で日本は6位。
7位で繰り上げ6位。
でもすばらしい走りでしたね。
あと少しでメダルに届くまでに
来ました。
4人それぞれが、少しずつタイムを伸ばすことと、
バトンをスムースに渡すことが出来れば
大丈夫。
がんばれ日本!
7位で繰り上げ6位。
でもすばらしい走りでしたね。
あと少しでメダルに届くまでに
来ました。
4人それぞれが、少しずつタイムを伸ばすことと、
バトンをスムースに渡すことが出来れば
大丈夫。
がんばれ日本!
2013年08月17日
あまちゃん面白い
朝ドラのあまちゃんが面白い。
ドラマの展開がなんといっても
いいですね。
「じぇじぇ」が今年の流行語大賞かな?
でも、簡単すぎて、
他に持っていかれそうな気がします。
東日本大震災6月前まできましたが
果たして、
どう結びつけるのか。
震災で、あまちゃんの未来がどうなるのか
心配になります。
ドラマの展開がなんといっても
いいですね。
「じぇじぇ」が今年の流行語大賞かな?
でも、簡単すぎて、
他に持っていかれそうな気がします。
東日本大震災6月前まできましたが
果たして、
どう結びつけるのか。
震災で、あまちゃんの未来がどうなるのか
心配になります。
2013年08月16日
熱闘甲子園開催中!
熱闘甲子園が開催中です。
いろんなドラマがあり、
勝者に敗者は当然出てきますが。
どっちにもエールを送りたいです。
甲子園にはミスはつきもの。
人生においても同じですね。
でも、人間は自分のミスで負けた!
と。つい、思っていいまうのです。
これも、人生の経験の一つです。
それよりも、甲子園にいけたことのほうが
すごいことなのではないでしょうか。
今の時代、すぐに人のせいにしてしまう
習慣がはびこっています。
負けても、よくやった!
といえる、人になりたいですね。
いろんなドラマがあり、
勝者に敗者は当然出てきますが。
どっちにもエールを送りたいです。
甲子園にはミスはつきもの。
人生においても同じですね。
でも、人間は自分のミスで負けた!
と。つい、思っていいまうのです。
これも、人生の経験の一つです。
それよりも、甲子園にいけたことのほうが
すごいことなのではないでしょうか。
今の時代、すぐに人のせいにしてしまう
習慣がはびこっています。
負けても、よくやった!
といえる、人になりたいですね。
タグ :甲子園
2013年08月14日
最高気温を更新中
日本列島はまさにサウナ状態です、
あちこちで、記録的な高温。
最高気温を出してきた町も
塗り替えられ
高知県が一番になってしまったのです。
41度とは一体どれくらいの気温なのか
でも、この高温を町づくりにしようと
逆転の発想でやろうとしている。
何と貪欲な考えなのか。
あちこちで、記録的な高温。
最高気温を出してきた町も
塗り替えられ
高知県が一番になってしまったのです。
41度とは一体どれくらいの気温なのか
でも、この高温を町づくりにしようと
逆転の発想でやろうとしている。
何と貪欲な考えなのか。
2013年08月13日
2013年08月13日
猛暑日本列島
猛暑の日本列島。
高知県では過去最高気温の41度。
熱すぎる日本。
数日前に、中国で熱波がそれも40度超の。
近くに日本に上陸するといわれていましたが
やっときたのか、猛烈な高温。
どこまで気温が上がっていくのか。
それも、毎年、気温は更新しているように
見えます。
高知県では過去最高気温の41度。
熱すぎる日本。
数日前に、中国で熱波がそれも40度超の。
近くに日本に上陸するといわれていましたが
やっときたのか、猛烈な高温。
どこまで気温が上がっていくのか。
それも、毎年、気温は更新しているように
見えます。
2013年08月11日
2013年08月08日
2013年08月08日
立秋ですが猛暑
立秋、暦のうえでは秋なのですが
猛暑!
今年は異常な気温。
毎年そういっていますが。
本当に熱いです。
昔は。秋の早まりがあったのでしょうが、
暦も変えないといけないくらいですね。
熱中症には気をつけましょうね。
猛暑!
今年は異常な気温。
毎年そういっていますが。
本当に熱いです。
昔は。秋の早まりがあったのでしょうが、
暦も変えないといけないくらいですね。
熱中症には気をつけましょうね。