2014年02月26日
浅田真央帰国
浅田真央さんが帰国しました。
ソチオリンピックでは、集大成ともいえるフリー演技で
感動を与えてもらったのですが
今後の行方がきになります。
半々だといいますが
もう少し、頑張って欲しいですね。
とりあえず、お帰り真央!
ソチオリンピックでは、集大成ともいえるフリー演技で
感動を与えてもらったのですが
今後の行方がきになります。
半々だといいますが
もう少し、頑張って欲しいですね。
とりあえず、お帰り真央!
2014年02月12日
冬季五輪成績
ソチで開催されている冬季オリンピックで
スノボー銀、銅メダルとダブルメダル獲得です。
平野、平岡選手、すばらしいですね。
女子ジャンプは高梨選手残念ながら4位でしたが
初めてのオリンピックですばらしい活躍でしたね。
これからも頑張って下さい。
おめでとうございます。
スノボー銀、銅メダルとダブルメダル獲得です。
平野、平岡選手、すばらしいですね。
女子ジャンプは高梨選手残念ながら4位でしたが
初めてのオリンピックですばらしい活躍でしたね。
これからも頑張って下さい。
おめでとうございます。
2013年12月23日
2013年11月02日
2013年09月27日
東北楽天優勝!
東北楽天が初優勝しました。
星野監督が3年目で達成した
優勝。
初めての年には東日本大震災で
精神的にも大変な滑り出しだったと
思います。
今年の楽天は
田中投手が記録尽くしで
すばらしく
選手が一丸となって
優勝へまっしぐらでした。
本当にすばらしい年になり
東北にも明るい話題が出来ましたね。
おめでとう楽天ファンのみなさん。
星野監督が3年目で達成した
優勝。
初めての年には東日本大震災で
精神的にも大変な滑り出しだったと
思います。
今年の楽天は
田中投手が記録尽くしで
すばらしく
選手が一丸となって
優勝へまっしぐらでした。
本当にすばらしい年になり
東北にも明るい話題が出来ましたね。
おめでとう楽天ファンのみなさん。
2013年09月14日
2013年09月09日
東京オリンピック開催に日本中が沸く!
東京オリンピックが決定した。
2020年、あと7年後に
また、東京でオリンピックが
開催できるんですね。
経済の再生と
東日本大震災のの復興
日本の試練は大きいですが
オリンピックを機に
また強い日本経済を目指して
がんばれ 日本!
2020年、あと7年後に
また、東京でオリンピックが
開催できるんですね。
経済の再生と
東日本大震災のの復興
日本の試練は大きいですが
オリンピックを機に
また強い日本経済を目指して
がんばれ 日本!
2013年09月07日
楽天田中投手すごい!
楽天の田中投手がタイ記録。
連続シーズン20連勝とは
すごい記録です。
神様の稲尾投手とタイ記録。
100年かかってこの記録ですから。
次は100年後ですか
すごいですね。
昨シーズンからだと24連勝。
前人未到の大記録。
次勝てば新記録です。
連続シーズン20連勝とは
すごい記録です。
神様の稲尾投手とタイ記録。
100年かかってこの記録ですから。
次は100年後ですか
すごいですね。
昨シーズンからだと24連勝。
前人未到の大記録。
次勝てば新記録です。
2013年08月29日
横浜DeNa粘り勝ち
横浜DeNa粘り勝ちですね。
広島に勝ちました。
ついこの前までは、連敗で
どん底でしたが、
まだまだこれからです。
終盤になって起案したが、
Aクラス目指して頑張って下さい。
中畑監督。がんばれ!
広島に勝ちました。
ついこの前までは、連敗で
どん底でしたが、
まだまだこれからです。
終盤になって起案したが、
Aクラス目指して頑張って下さい。
中畑監督。がんばれ!
2013年08月23日
イチロー選手が4000本安打おめでとう
イチロー選手が4000本安打を達成しました。
おめでとうございます。
日米通産で4000本、
すごい偉業ですね。
まだ39歳ですから
少しでも長く続けることで
世界一になることも可能です。
でも、この偉業達成の裏には、
内助こ功はもとより、
職人さん組め細かなフォローがあったようです。
スパイク職人の極限の軽量化や
バット職人の繊細なものづくり。などなど・・・
たくさんの人のおかげで達成できた4000本ですね。
人が大きなことを達成する裏には、たくさんの人が関係
しているんですね。
おめでとうございます。
日米通産で4000本、
すごい偉業ですね。
まだ39歳ですから
少しでも長く続けることで
世界一になることも可能です。
でも、この偉業達成の裏には、
内助こ功はもとより、
職人さん組め細かなフォローがあったようです。
スパイク職人の極限の軽量化や
バット職人の繊細なものづくり。などなど・・・
たくさんの人のおかげで達成できた4000本ですね。
人が大きなことを達成する裏には、たくさんの人が関係
しているんですね。
2013年08月19日
男子100m決勝で
世界陸上男子100m決勝で日本は6位。
7位で繰り上げ6位。
でもすばらしい走りでしたね。
あと少しでメダルに届くまでに
来ました。
4人それぞれが、少しずつタイムを伸ばすことと、
バトンをスムースに渡すことが出来れば
大丈夫。
がんばれ日本!
7位で繰り上げ6位。
でもすばらしい走りでしたね。
あと少しでメダルに届くまでに
来ました。
4人それぞれが、少しずつタイムを伸ばすことと、
バトンをスムースに渡すことが出来れば
大丈夫。
がんばれ日本!
2013年08月16日
熱闘甲子園開催中!
熱闘甲子園が開催中です。
いろんなドラマがあり、
勝者に敗者は当然出てきますが。
どっちにもエールを送りたいです。
甲子園にはミスはつきもの。
人生においても同じですね。
でも、人間は自分のミスで負けた!
と。つい、思っていいまうのです。
これも、人生の経験の一つです。
それよりも、甲子園にいけたことのほうが
すごいことなのではないでしょうか。
今の時代、すぐに人のせいにしてしまう
習慣がはびこっています。
負けても、よくやった!
といえる、人になりたいですね。
いろんなドラマがあり、
勝者に敗者は当然出てきますが。
どっちにもエールを送りたいです。
甲子園にはミスはつきもの。
人生においても同じですね。
でも、人間は自分のミスで負けた!
と。つい、思っていいまうのです。
これも、人生の経験の一つです。
それよりも、甲子園にいけたことのほうが
すごいことなのではないでしょうか。
今の時代、すぐに人のせいにしてしまう
習慣がはびこっています。
負けても、よくやった!
といえる、人になりたいですね。
タグ :甲子園
2013年07月30日
松井秀樹引退セレモニー
松井秀樹引退セレモニーがニューヨークの
ヤンキーススタジアムで行われました。
異例の引退セレモニーですね。
松井選手といえば、長島選手と国民栄誉賞を受賞した
日本の代表選手。
アメリカでも、
大切な人として親しまれてきた結果なんでしょう。
引退しても、これからいろんなことに
関わって、ほしいですね。
期待しています、
ヤンキーススタジアムで行われました。
異例の引退セレモニーですね。
松井選手といえば、長島選手と国民栄誉賞を受賞した
日本の代表選手。
アメリカでも、
大切な人として親しまれてきた結果なんでしょう。
引退しても、これからいろんなことに
関わって、ほしいですね。
期待しています、
2013年07月29日
横浜DeNa3位検討!
横浜DeNa3位が好調です。
現在3位に踏みとどまっています。
打線も好調で阪神相手に10得点です。
そして3連勝。
すごいことだらけに中畑監督も
うれしさを顔一杯ににじせていましたね。
このままいけば、Aクラスにのこれるかもね。
現在3位に踏みとどまっています。
打線も好調で阪神相手に10得点です。
そして3連勝。
すごいことだらけに中畑監督も
うれしさを顔一杯ににじせていましたね。
このままいけば、Aクラスにのこれるかもね。
2013年07月17日
楽天強し!
楽天が強いですね。
田中のまーくん
負け無しの13連勝です、
残念ながら無得点記録は
更新できませんでしたが
それでも、13連勝は記録です。
今期の楽天は絶好調です。
初優勝めざして頑張って”!
田中のまーくん
負け無しの13連勝です、
残念ながら無得点記録は
更新できませんでしたが
それでも、13連勝は記録です。
今期の楽天は絶好調です。
初優勝めざして頑張って”!
2013年06月04日
ワールドカップサッカー最終予選
ワールドカップサッカー最終予選で、
日本はオーストラリア戦です。
過去の対戦は日本は勝ったことが無いのです。
果たして、今日の試合はどうなるのか。
本田、岡崎も参戦しましたから
大丈夫でしょう。
がんばれ日本!
日本はオーストラリア戦です。
過去の対戦は日本は勝ったことが無いのです。
果たして、今日の試合はどうなるのか。
本田、岡崎も参戦しましたから
大丈夫でしょう。
がんばれ日本!
2013年03月19日
侍敗れる
侍敗れる、
準決勝でプエルトリコに1対3で
惜敗しました。
3連覇の重圧に阿部主将は
大変な心境だったんでしょうね。
でも、連覇は途絶えたが
次からが始まりです。
今度は初心に帰って
優勝を目指しましょう。
お疲れ様でした。
山本監督、侍ジャパンのメンバーたち。
準決勝でプエルトリコに1対3で
惜敗しました。
3連覇の重圧に阿部主将は
大変な心境だったんでしょうね。
でも、連覇は途絶えたが
次からが始まりです。
今度は初心に帰って
優勝を目指しましょう。
お疲れ様でした。
山本監督、侍ジャパンのメンバーたち。
2013年02月27日
東京マラソンで心配停止
東京マラソンで心配停止になって
蘇生してもらった方が無事だったこと。
何よりでしたね。
タレントの松村さんも一時心配停止状態になったと
過去の大会で報道されていましたが
マラソンは過酷ですね。
でも、ランナーが気づき蘇生して無事に
生還したのだからすごいことです。
1人は愛媛の方のようです。
あと数人の方が手伝ったようです。
東京マラソンが無事に成功したのも
こんな方の力添えがあってからですね。
蘇生してもらった方が無事だったこと。
何よりでしたね。
タレントの松村さんも一時心配停止状態になったと
過去の大会で報道されていましたが
マラソンは過酷ですね。
でも、ランナーが気づき蘇生して無事に
生還したのだからすごいことです。
1人は愛媛の方のようです。
あと数人の方が手伝ったようです。
東京マラソンが無事に成功したのも
こんな方の力添えがあってからですね。
2013年02月25日
2013年02月14日
オリンピックレスリングどうなる?
2020年のオリンピックで
レスリングがなくなるかも知れません。
そうして?
集客ができないから?
お金が取れないからなの。
スポーツの祭典も結局は
お金なのか。
レスリング、野球、ソフトボールに中から
1つを選定することになるようです。
日本にとってはどれもメダルを取れる競技
残念です。
レスリングがなくなるかも知れません。
そうして?
集客ができないから?
お金が取れないからなの。
スポーツの祭典も結局は
お金なのか。
レスリング、野球、ソフトボールに中から
1つを選定することになるようです。
日本にとってはどれもメダルを取れる競技
残念です。