2011年02月28日

グランドスラムでパーフェクト

東京フレンドパークでグランドスラム達成。

朝青龍と吉田沙保里はすごい。

さすがに金メダルと横綱。

運動神経はバツグン。

7個のメダルは山ピーと相川翔だけ、

並びましたね。

あとはパッソか。  


Posted by tu3 at 19:52Comments(0)一般

2011年02月28日

東京マラソン

東京マラソン、5万6千人がエントリーした。

完走したした人は何人でしょうか。

いろんなドラマがあった東京マラソンですが、

なんのために走るのか。

自分の限界に挑戦。

自分の気持ちに整理をつけるため。

亡き妻にささげるため。

完走して結婚を告げるため。

いろんなドラマのなかで行われた東京マラソン。

来年も楽しみです。  


Posted by tu3 at 00:03Comments(0)スポーツ

2011年02月27日

スイセンが

スイセンが咲きました。綺麗で香もいいぬ、
  


Posted by tu3 at 09:28Comments(0)

2011年02月25日

消えた年金は

消えた年金はどこへ行ったのでしょうか。

年金救済に手続きを廃止?

第3号被保険者、つまりサラリーマンの配偶者ですが、

手続きを忘れていても、これをなかったことに、

手続きは行われていたことにしようとしたのですが、

反対意見が多くて、

手続きを保留にしたようです。

あんまり、無茶苦茶ではないですか。

民主党・  


Posted by tu3 at 20:33Comments(0)一般

2011年02月24日

小沢議員どうするのか

民主党の小沢議員はまた壊すのか。

壊し家の異名をとる小沢氏、

とうとうそのときがやってきた。

政治と金、国民に対して何にも説明することなく

灰色はOK。

これでいいのか。

推定無罪というけれど、

不自然な資金、

それも庶民にとっては

考えられない額。

国民との感覚が乖離しているように

見えますが。  


Posted by tu3 at 22:30Comments(0)政治

2011年02月23日

ニュージーランド地震

ニュージーランドで地震が、

まだ日本人が20人あまり

連絡が取れていません。

早く見つかってほしいですが。

現場は混乱していて、

大変のようです。

一刻も早く救出してほしいです。

日本も救助隊を派遣するようですが、  


Posted by tu3 at 07:16Comments(0)一般

2011年02月22日

パンダが日本に

中国から日本にパンダがやってきました。

ビーリーとシェエンニュの2頭で

シェエンニュは美人だといいます。

来月には名前が公開されるようです。

日本にはじめてきたきたパンダは、

ランラン、カンカンだったですね。

上野に初めてパンダが、

日中の友好の証としてパンダがやってきたのです。

もう楽しみですね  
タグ :パンダ


Posted by tu3 at 20:56Comments(0)一般

2011年02月21日

阿久根市議会も解散

阿久根市議会もリコールで解散。

市長も市議会も市民がnoを突きつけた。

喧嘩りょうせいばいを市民がした結果となった。

混迷する阿久根市。

市民の声がどこまで

反映されるのか。  


Posted by tu3 at 06:57Comments(0)政治

2011年02月20日

民主党解体

民主党は解体寸前。

内部分裂、国民からもNOを突きつけられています。

なぜ、こうなったんでしょうか。

野党時代が長すぎた結果ですね。

特に外交交渉は、論外。

中国、ロシアからはやられるまま。

なんにもできない状態です。

日本を守る気があるのか、

どうしたいのか分かりませんね。

民主党は早く解体して、日本を立て直して下しさい。  


Posted by tu3 at 19:35Comments(0)政治

2011年02月19日

都知事選挙で石原出馬か

都知事選挙で石原現都知事が出馬するようです。

4期目ですか。

都庁のムダ使いはひどいものですが、

オリンピック誘致活動、

海外出張、

築地市場の移転、

都銀の負債などなど・・・・。

これでいいのか東京都。
  


Posted by tu3 at 22:17Comments(0)政治

2011年02月16日

東京都知事選挙

都知事選挙に外食産業のわたみ社長が立候補を

表明した。

民間の発想で行政運営ができるのか。

当選すれば楽しみではないかと思います。

行政は親方日丸ともいわれ

無駄だらけ。

コストも考えないで運営を行えば、1000兆円もの借金が

できるのか?

一概にはいえません。

民間がでいないことを行政がやらないといけないので

コストはかかってしまからです。

果たして結果は?  


Posted by tu3 at 06:35Comments(0)政治

2011年02月13日

冬の桜

冬に咲く桜。

日曜ドラマですが。

冬の桜、醜い人間模様を描いたものですが、

なんともいえない。

せっかくきた東京でたすくはどうするのか。

あきらめるのか。

  


Posted by tu3 at 22:04Comments(0)一般

2011年02月13日

管内閣支持率急降下

民主党の管内閣の支持率が急降下した。

20%を切ってしまったのです。

危機的な状況ですね。

なんと恐ろしいことでしょうか。

日本の危機なんでしょか。

エジプトも政権交代。

理由は根本的に違っていますが。

任せられる政権がないのも

日本のふがいなさ。

議員に危機感がないのも

問題ですね。  


Posted by tu3 at 08:00Comments(0)政治

2011年02月12日

井岡最速王座に!

WBCミニマム級王座に

井岡選手が王座に、それも日本最速で

王座になったのです。

最初から、優勢にたった井岡さんですが

ボデイ1発でko

すばらしい試合でしたね。

これからも期待しています。

  


Posted by tu3 at 08:05Comments(0)スポーツ

2011年02月11日

国会はどこに向かうのか

国会は何を議論しているのか。

国民のため、日本の進むべきために

本気でやっているのか

なのも見えない。

そうしている間にも、1000兆円に

向かった借金は増え続けています。

日本破産までカウントダウンが近づいています。

国会議員に

本気さが見えません。

解散しても意味がないのはわかりませんか。

それよりも、英知を結集して

日本再生をやるべきです。  


Posted by tu3 at 07:59Comments(0)政治

2011年02月09日

議員報酬半減に賛成?

名古屋市議会、民主党の議員は

2000万円もの報酬を800万円に

減額することに賛成するようです。

これも民意の反映なのか。

国も変化のときなのか。  


Posted by tu3 at 07:18Comments(0)政治

2011年02月08日

高速無料化区間延長

高速道路の無料区間が延長となるようです。

無料にする意味はなんなのでしょうか。

財源もない。

後世に負担ばかりを残すやり方は、

もうやめてほしい。

真剣に日本の国づくりを考える時期がきた。

いた、もう遅いかもしれないです。  


Posted by tu3 at 06:50Comments(0)政治

2011年02月07日

名古屋市長に河村氏

名古屋市長に辞職した河村氏が当選した。

市議会の解散を問う住民投票も行われ解散も決まった。

地方はどんどん変ってきているが、

国は一向に変らない。

国が変らないと、

日本は変ることができないのか。

日本沈没まで時間がない。  


Posted by tu3 at 06:42Comments(0)政治

2011年02月06日

大相撲春場所も中止

八百長で大相撲の春場所が中止となった。

当たり前でしょうね。

NHKの福祉相撲など

一連の行事が中止となったが、

本当に存続をかけのなら、

抜本的な解決が求められることに。

今までのような生ぬるいやり方では、

存続は不可能ですね。  


Posted by tu3 at 08:40Comments(0)スポーツ

2011年02月05日

大相撲八百長

大相撲で八百長が発覚してから

てんやわんやの相撲協会。

もう解体しかないようです。

地の果てまでおちた相撲の人気。

ファンを裏切ったつけは大きい。

もう信用はできないでしょうね。

八百長疑惑があっても、信じてきたファンは

もう信用できないでしょう。

  
タグ :相撲八百長


Posted by tu3 at 07:18Comments(0)スポーツ