2014年08月24日

海鮮料理が得意なんです

海鮮料理が得意なんです・。

なんとおいしいことか・

毎日食べたいけど
そうはいきませんね。



  


Posted by tu3 at 06:20Comments(0)生活

2014年08月07日

夏なのに

夏なのに雨ばっか。

冷夏なのかな。

台風のせいだな。

今年は台風が多いようです。

今まで少なかったせいもあるのでしょうかね。

早く夏が来ないかな。  


Posted by tu3 at 06:58Comments(0)生活

2014年08月04日

海鮮料理で決まりです

今日は海鮮料理で決まりですね。

おいしい。


  


Posted by tu3 at 06:44Comments(0)生活

2014年07月31日

朝の一杯はたまりません

朝の一杯はたまりません。

お酒は冷がいいですね。


  


Posted by tu3 at 06:46Comments(0)生活

2014年07月30日

今日のごちそうは、海鮮料理!

今日のごちそうはこれだ。

海の幸にご満悦です。

やっぱ、夏には海の幸だな。


うに丼だぜ!


あわびだぜ!


とこぶしだぜ!  


Posted by tu3 at 06:58Comments(0)生活

2014年07月22日

梅雨明けまじか

梅雨明け間じかです。

九州四国は空けました。

あとは、関東地方ですが、雨が近いようです。

でも、今年はエルニーニョです。

東北では、冷夏になるかもめね。  


Posted by tu3 at 22:29Comments(0)生活

2014年07月01日

梅雨はいつあがるの?

梅雨はいつ上がるのか。

まだまだなんよね。

今年は、エルニーニョ現象で

梅雨の期間が長いかもね。

残念!  


Posted by tu3 at 07:08Comments(0)生活

2014年06月11日

初かつおだよ!

今年の初カツオだよ。

おいしいですね。

塩がこんなに合うとはね。


  


Posted by tu3 at 06:12Comments(0)生活

2014年06月06日

月下美人ではありません

月下美人ではありません。

でも、きれいでしょ。

なんともいえないですね。


  


Posted by tu3 at 22:37Comments(0)生活

2014年04月05日

桜も終わりかな

桜も終わりかな。

でもキレイですね。


  


Posted by tu3 at 13:22Comments(0)生活

2014年04月03日

津波注意報

津波注意報です。

北日本から関東にかけて
チリで起こった津波が押し寄せるため

津波注意報が発令されたのです。

1mの津波

すでに到達予測時間は過ぎていますが
分かりません、


注意い必要です、  


Posted by tu3 at 06:31Comments(0)生活

2014年03月27日

桜が少しで咲きます

桜が少しで咲きます

きれいでしょうね・


  


Posted by tu3 at 06:55Comments(0)生活

2014年03月24日

パンジーが満開

春ですね。

パンジーが満開です。


  


Posted by tu3 at 18:18Comments(0)生活

2014年03月21日

菜の花満開!

菜の花が満開です。

春はそこまで来ていますね。


  


Posted by tu3 at 00:15Comments(0)生活

2014年03月18日

防災グッズ買い求め

大地震に備えて防災グッズが売れています。

いつ来るか分からない大地震。

東南海地震の不安はあります。

非常食も、家具の転倒防止も必要ですね。

備えあれば憂い無しといいます。

今のうちに買っておきましょう。  


Posted by tu3 at 06:08Comments(0)生活

2014年03月07日

雪が降りました。

春になりかけたのに雪ですか。

もうそんな季節になりましたかね。

雪と言っても、みぞれです。

つい最近では、
関東地方は大雪でしたが


さくらの花も咲きそうな気配です。  


Posted by tu3 at 00:18Comments(0)生活

2014年03月02日

クッキングDHAオイル

クッキングDHAオイルが人気ですね。

田まいさんのブログで紹介されていましたので
よろしかったらいかがですか。

田中マー君はアメリカです。

初戦ではいいピッチングが出来ましたね。

QクッキングDHAオイル魚から抽出した油「クッキングDHAオイル」お料理などに使いたいので探しています。購入先をどなたかご存じないでしょうか?宜しくお願いします。里田まいさんのブログで紹介されていました。
Ahttp://www.superfish.co.jp/index.htmlここの会社のもののようです。Facebookによると1本1600円。購入方法はお問い合わせから。
Webサービス by Yahoo! JAPAN  


Posted by tu3 at 11:34Comments(0)生活

2014年02月28日

アンネの日記が破られる

アンネの日記破られる。

誰がこんなことをするのか。

何のために。

「アンネの日記」と関連図書の卑劣な破壊事件を許さない(談話) - BLOGOS

信濃毎日新聞

アンネの日記」と関連図書の卑劣な破壊事件を許さない(談話)
BLOGOS
1.2014年2月、東京都内の公立図書館が所蔵する「アンネの日記」や、「ハンナのかばん」、多くのユダヤ人にビザを発行して命を救った日本の外交官である杉原千畝の伝記、ホロコーストに関する書籍など、少なくとも80種類、300冊以上が何者かによってページを破られるなど ...
社説:視点「アンネの日記」 日本は反ユダヤにあらず毎日新聞
アンネの日記事件 「犯人は臆病者」イスラエル大使館公使が厳しく批判ハフィントンポスト
アンネの日記破損「決して許されない」 文科相asahi.com
FNN -日本経済新聞
all 245 news articles »
  


Posted by tu3 at 23:18Comments(0)生活

2014年02月16日

さくらのつぼみが見えています。

もうすぐ春。

でも、関東周辺では大雪です。

2週連続で大雪とは、東京機能は麻痺状態ですね。

地球温暖化の影響なのでしょうか。

しかし、もうすぐ春ですね。

さくらのつぼみの膨らんでいますね。  


Posted by tu3 at 23:21Comments(0)生活

2014年01月14日

寒ぶりは今が旬!

寒ぶりは今が旬ですね。、

何といっても、脂が・・・・・
旨い。

この季節にブリを食べないなんてね。



  


Posted by tu3 at 23:26Comments(0)生活