2013年05月30日

おおきんけい菊

黄色いきんけい菊が咲きました

鮮やかな色ですね


  


Posted by tu3 at 07:49Comments(1)

2013年05月29日

新生児の体重減少

新生児の体重減少が止まらない。

よく、小さく生んで大きく育てる。
といいましたが。

確かに、昔は大きな赤ちゃんがいましたね。
3000gは当たり前です。

でも、今は本当に小さいですね。

医師から、太りすぎはダメといわれているし、
制限もかけられるようです。

原因は、母親の低栄養だそうです。
これで、元気な赤ちゃんは生まれるのか
心配になります。  


Posted by tu3 at 18:58Comments(0)一般

2013年05月27日

花が庭にあるといいですね。

庭先に花があるといいですね。

きれに満開です。

かわいいでしょ。


  


Posted by tu3 at 17:59Comments(0)一般

2013年05月27日

放射能漏れに

またも放射能漏れ。

東海村の加速器実験施設で起こった
放射能漏れで30人が被爆しましたが、

通報の遅れがまたしても起こった。

被爆量は人体の健康に及ぼすことは
ないということですが

やっぱり不安です。

機械の誤作動だといいますが
誤作動が起こる機械なら

やっぱり不安で
今後も事故が起こる可能性は
高いのでは。  


Posted by tu3 at 06:53Comments(0)一般

2013年05月25日

景気減速か?

景気が一機に減速してきまいした、

アベノミクスはきかなくなったのか。

急激な円高に株安、長期金利の上昇と
マイナス面だけがでてきました。

バブル崩壊か?

そんなことはないでしょう、

急激な円安、株価の上昇を正常に戻す
ために市場が動いているんでしょう。

  


Posted by tu3 at 15:46Comments(0)一般

2013年05月23日

女性手帳配布見送り?

女性手帳の配布を国が見送りか?

少子化対策として国が進めてきた
女性手帳の配布を希望者のみにすることになった。

女性の生き方に国が口出しをする。
というのが批判となったようです。

妊娠や出産の知識を広めることが目的の
ようですが、

  
タグ :女性手帳


Posted by tu3 at 07:04Comments(0)一般

2013年05月22日

熱中症最多か

5月の熱中症が最多になったようです。

ついこの前までは、冬だったのですが

気温がぐんぐん上がり、真夏日に、

これでは体が付いていきませんね。

体の調整ができません、。

残念ですが。

これから、もっと暑くなります。

体調には気をつけてね。  


Posted by tu3 at 06:58Comments(0)健康

2013年05月21日

三宅世展 写真展 愛媛県伊方町で開催

三宅世展の写真展が愛媛県伊方町で開催することに
なりました。

世展さんと言えば、世界でただ1人、「水の写真家」として
知られています。

つい最近まで、世界各国を回り、その国の水の写真を
撮って、写真展を開催していましたが、

昨年、四国の最西端、日本一細長い佐田岬半島の先端の
町、伊方町に移って活動をしています。

今回、世界の水、日本の水を題材にした写真展を
活動の拠点となる伊方町で開催することになりました。

世展さんの写真は、見ごたえがありますね。
水と一言でいっても、いろんな顔がありますが、

新しい発見がありますね。





どうですか。





水の一瞬の動きを抑えた写真です。

写真展は
 伊方町生涯学習センター
 6月8日(土)~16日(日)まで開催されます。 

  


Posted by tu3 at 18:59Comments(1)一般

2013年05月21日

スカイツリー634万人

東京スカイツリーの入場者が1年で早くも
634万人に達しました。

当初の目標は540万人ですから
すごく早いペースですね。

やっぱり世界一になると
すごいんですね。

しかし、問題もあるようです。
リピーターが少ないようにいわれています。

経済の活性化には大きな力となっていますが
継続性がないとダメですからね。  


Posted by tu3 at 06:44Comments(0)一般

2013年05月19日

美味しそうな

美味しそうなちゃんぽんです


  


Posted by tu3 at 18:03Comments(0)

2013年05月19日

シェールガス輸入決定

シェールガスをアメリカから輸入することが決定しました。

現在の価格よりの3割くらい安くなるそうです。

これで、電気料金も安くなりそうです。

世界で一番高い原料を買って発電している
日本ですが

資源がないから仕方がないのかも知れません

しかし、あんまりではないのか。

国策として今何を考えないといけないのか
問われる安部政権ですが。  


Posted by tu3 at 10:03Comments(0)一般

2013年05月16日

海岸の命名権って?

海岸の命名件を鳩サブレの会社が・

どうするんでしょうか。

海岸の名前が、鳩サブレ?

そんなことはないようですが。

一般公募するというので
そんなことにはならないと

思いますが、

いい名前になればいいですね。  


Posted by tu3 at 19:09Comments(0)一般

2013年05月16日

株価上昇に

株価上昇に日本はアベノミクス効果なのか。

全てが言い訳ではないのですが、
輸出関連はすごいですね。

やっぱり円安効果は大きいですね、

でも、海外に進出した企業にとっては
どうなんでしょうか。

このまま、景気は後退することはないのか
心配しますが、

すぐには、ないようです。  


Posted by tu3 at 07:05Comments(0)一般

2013年05月15日

憲法改正は

憲法改正は行われるのか。

戦争の放棄を定めた第9条をどのように
変えていくのか。

自衛隊の存在をも変える
憲法の改正を自民党は今
行おうとしているように思う。

少し、危険なのか。

それとも、今の時代に沿ったものなのか。

国民投票は行われるのか。

参議院選挙の結果で決まりそうです。  


Posted by tu3 at 18:07Comments(0)政治

2013年05月14日

沖縄は梅雨入りか?

沖縄は梅雨入りののようです。

うっとうしい梅雨が今年もやってきます。

北海道では、春です。

これから、春の息吹をかんじさせてくれるんですが

日本列島はやっぱり長いですね。

こんなに季節が違うと、
なんか変な感じです。  


Posted by tu3 at 18:12Comments(0)一般

2013年05月14日

真夏日になるんか

今日も真夏日になるのでしょうか。

5月なんですが

つい最近までは、雪が降っていたのですね。

異常気象かな。

二酸化炭素の排出量が500ppmを超えたと
発表されましたが、

人間にとって危険水域の数値だといわれています。

巨大な台風がきたり、

大水害、干ばつなど大きなことが起こりそうです。  


Posted by tu3 at 06:54Comments(0)一般

2013年05月13日

ツバメが迷い込んできました

ツバメが迷い込んできました。

家の中でバタバタしていましたので
やっとのこと

捕まえて、放してやりました。

またの機会にあいましょうね。


  


Posted by tu3 at 20:16Comments(0)一般

2013年05月13日

武井咲ちゃんマウイマラソンに

武井咲ちゃんがハワイのマウイマラソンに
出るんだって。

武井さんは、運動はほとんどしてないらしいの
ですが

果たしてフルマラソンかな?

でも、いろんあコースがあるみたいで
1.6kmからあるから

フルマラソンではないかもしれないね。

でも、楽しみですね。  


Posted by tu3 at 06:55Comments(0)芸能

2013年05月12日

ゼラニウムが満開

ゼラニウムが満開です。

きれいですね。

お庭に毎日さきます




  


Posted by tu3 at 09:56Comments(0)一般

2013年05月11日

紫外線対策

夏の紫外線対策は
やってますか。

シミにならないように
バッチリ対策したいですね。

顔のシミには十分対策が
必要です。

がんばりましょう。
  


Posted by tu3 at 16:11Comments(0)美容